また産むなら必ずゆいクリニック一択です。

ゆいクリニックで出産された方のお産の感想を紹介いたします(お産感想掲載にあたってはご本人の同意を得ております。2024 年7 月にお産された方です)~ゆいのお産感想ノートより~


ゆいクリニックは、沖縄の自然生活を目指す者では有名なクリニック。沢山の先輩方がこちらでお世話になったと聞いて、2回目のお産をお願いしました。

有名なだけあって妊婦健診ではたくさんの人たちで順番待ちの日々。正直「長いな~」と感じる事もあり、最初は待ち疲れもありましたけど。待合室に並ぶ数々の本や資料等、どれをとっても学びが深くて質問に対して的確な答えを下さって安心できました。週数が進むにつれて、ゆいに来るのが楽しみで待ち遠しくなりました。うちは逆子だったので、予定日近くなり史先生に外回転術により正位置へ戻すという施術をしてもらいました。色々な情報を聞くと、とても難易度が高く、現代では施術ができる先生自体が希少だとか。おかげさまで、赤ちゃんは正位置へ。大事を取って2日間入院させてもらいましたが、その間ゆいクリニックのホスピタリティの高さを皆さまが絶賛する理由が少し分かりました。ご飯がめちゃくちゃ美味しい。女性スタッフ皆さんプロフェッショルでとにかく優しい。清潔で隅々まで気遣いの行き届いたお部屋。非の打ちどころが一つもありません。出産が楽しみになりました。

いよいよ予定日!うちは予定日を12日過ぎてのお産開始でした。初産では痛い思いをした経験から、不自然な医療介入を望まないでいようと決めたものの。あまりに何のサインも無いため、不安になりつつあったので、陣痛がきた瞬間「やった!」とガッツポーズ。夜間でしたが、TELするとスムーズに対応してくださり、するっとお部屋へ。それから9時間、予想を超えるスムーズなお産でした。やはり、安心って大切です。その後、退院までの間、もうこれでもか!ってくらい幸せな時間を過ごさせて頂き感謝しかありません。また産むなら必ずゆいクリニック一択でお願いします。自然で安心、たくさんの愛をありがとうございました。