ゆいクリニックで出産された方のお産の感想を紹介いたします(お産感想掲載にあたってはご本人の同意を得ております。2023年12月にお産された方です)
~ゆいのお産感想ノートより~
友人のお勧めでゆいクリニックでお産をしてみたいと思い自宅から少し遠かったけどお世話になりました。
初めてのお産。夫と私は内地出身なのですが帰省せずに周りのサポートの力に助けてもらいながら、沖縄で産後も過ごそうと思いました。
39週を過ぎても、なかなか出て来る様子もなく、畑や家の周りをグルグル散歩して動いていました。
41週過ぎても出て来る気配がないなと思っていたら、お風呂で破水。
そこから、ゆいクリニックへ向かいました。夜だったので、夫が居てくれていいタイミングでした。
破水が夜中の2時ころ。本陣痛が始まったのが次の日の午後の3時ごろ。
そこから、とても長い戦いでした。なかなか頭も出てきてくれなくて。3時から夜中の12時頃まで、お部屋で助産師さん夫のサポートの中、いきむ休を繰り返していました。陣痛と陣痛の間、何回も気絶していたはずです。
史先生が登場して、もう出て来る様子もなく陣痛も弱いため、促進剤を打って吸引。
何が起きているのか全く分からず、とりあえず必死に力みました。ベビーが出てきた瞬間の光景は史先生と、お世話になった助産師さんが輝いて見えました。
そして私の胸の上に生ぬるいキレイなベビーがやってきた…というのが今でもはっきり覚えています。
かなりの出血量だったらしいのですが無事に産むことが出来て本当に、本当によかったです。これも史先生、助産師さんと夫のサポートのおかげです。
とても貴重な経験だったと思います。出産は何がおきるかわからない。でも、たくさんの感動と学びがありました。
本当に感謝しかないです。ありがとうございました。