秋冬の訪れとともに、心も体も温まる和食が恋しくなりますね。特に、豊かな土の香りを感じる「ごぼう」は、昔ながらの家庭料理に欠かせない食材です。煮物やきんぴらごぼうに使うと、ほっこりした気持ちになりませんか?そんなごぼうの栄養を逃さず、美味しくいただく方法をお伝えします。
ごぼうに含まれる栄養価とその効能
1. 食物繊維:水溶性食物線維と不溶性食物線維が2対3で含まれて、バランスが非常に良い。
- 効果: 腸内環境の改善、便秘の予防。ごぼうの豊富な食物繊維は、腸内の善玉菌のエサになり腸内環境を整えます。
2. カリウム
- 効果: むくみの軽減、高血圧予防。体内の余分な塩分を排出し、血圧を正常に保つ作用があります。
3. サポニン、イヌリン(ポリフェノールの一種):肌や体内の細胞の老化を防ぐ。
- 効果: 抗酸化作用、美肌・老化防止。活性酸素を抑え、体の酸化を防ぎます。イヌリンには、利尿作用があり、体内にたまった不要な水分や老廃物を体外へ排出する手助けをしてくれます。便秘解消、浮腫改善、冷え性の緩和、抗癌作用、動脈硬化予防にも効果的です。
パック詰めごぼうの落とし穴
スーパーで販売されている水に浸かったパック詰めのごぼうは、下処理が簡単で便利ですが、水に浸けている間に栄養が流れ出してしまう可能性があります。特にポリフェノールやカリウムは水溶性のため、パック詰め商品では十分に摂取できない場合も。ぜひ、土つきの生のごぼうを選びましょう。
ごぼうの栄養を逃さない下処理方法
1. 皮むきをしない!:ごぼうの皮には栄養がたっぷり。流水で手やたわしを使って軽くこする程度にしましょう。
2. アク抜きはほどほどに:アク抜きを長時間行うと栄養成分が流れてしまいます。水にさらす時間は5~10分程度がベスト。
3. 切ったらすぐに調理:切ってすぐに酸化が始まるので、調理はスピード勝負。短時間で調理すると香りと風味が保てます。
ゆいクリニックごぼうを使ったレシピ
風味豊かで栄養たっぷりの「皮つきごぼう」は、日々の食卓に欠かせない健康食材です。少しのひと手間で、心と体に優しいごぼう料理を楽しんでみませんか?自然の力が詰まったごぼうを味わい、豊かな健康生活を送りましょう。