質問:ぶりとサバは水銀が多いので要注意とスライドで見たのですが、ネットの情報だとOKだったので、妊娠後はよく食べていました。やはりNGでしょうか?
答え:
お魚は栄養がとってもたくさんあります。良質なタンパク質、EPAやDHAなどの不飽和脂肪酸、亜鉛や鉄、マグネシウムなどのミネラルも豊富です。お魚を食べることはお勧めです。ブリとサバは水銀の心配はあまりないということですが、以前要注意とお伝えしたようですみませんでした。ただ、水銀には注意した方が良いことは確かです。日本人の体内水銀蓄積量はとても多いという報告もあります。ただし、水銀を含んでいるからお魚を食べるのを避けた方が良いという事は無く、注意すべき魚も妊娠中以外は大きな魚を大量に頻回に食べるのでなければ、むしろ魚の栄養をとるために積極的に食べた方が良いです。厚生労働省からの情報ではマグロの中でも、キハダ、ビンナガ、メジマグロ、ツナ缶などはあまり心配ないそうです。またよく食べられる魚として、鮭、アジ、サバ、イワシ、サンマ、タイ、ブリ、カツオは問題ないとあげられています。日本人は以前に比べて魚を食べなくなっていると言われています。魚はとっても良い栄養源なので積極的にお魚を食べることをお勧めします。
水銀の問題点
水銀は身体のエネルギー作り出す過程の部分で邪魔をしてしまったり、身体の炎症を引き起こしやすくしたりします。また脳へのダメージも引き起こしてしまいます。妊娠中の過剰な水銀は赤ちゃんへの影響が特に心配なので、お魚の摂取についても厚生労働省が注意喚起をしています。また、口の中の炎症に炎症があると有害物質がたまりやすくなったり、歯の詰め物の歯科金属に水銀が含まれている場合もあるので、妊娠前、妊娠中、授乳中の歯科検診と治療はとてもお勧めです。
妊娠中、授乳中の歯科治療
水銀はどうして蓄積されるのか。
川や海の無機水銀が環境中の微生物によりメチル水銀に変化したものは食物連鎖を通じて魚介類に取り込まれます。そのため、小さな魚をたべる大きい魚にメチル水銀がたまっていくことになります。大型の魚や深海魚に水銀がより多い傾向にあります。
厚生労働省からの妊婦さん向け注意喚起
厚生労働省から妊娠中は食べる量を制限した方がよい魚に一覧の案内が出されています。これからママになるあなたへお魚について知って欲しいこと
注意した方が良い魚
バンドウイルカ
コビレゴンドウ
キンメダイ
メカジキ
クロマグロ
メバチ(メバチマグロ)
エッチュウバイガイ
ツチクジラ
マッコウクジラ
キダイ
マカジキ
ユメカサゴ
ミナミマグロ
ヨシキリザメ
イシイルカ
ツナ缶やサバ缶はあまりおすすめしない。
缶詰などの加工品い含まれる塩は工場で作られた化学塩だったり、缶詰の内側に化学物質がコーティングされているので、有害物質が心配です。また化学調味料が使われている場合もあります。利用する場合には、サバ、まぐろ(色んな種類があります)など魚だけの原料の缶詰を選びましょう!
健康のために魚を食べましょう!
水銀の影響を心配して魚を食べないようにすることを勧めているわけではありません。また小さい魚の方が食物連鎖の下の方にいるので水銀の心配は少ないかと思います。授乳中にお母さんがたべたものに含まれる水銀の影響はあまり心配いりません。妊娠前妊娠中産後にはとても栄養が必要な時期です。子ども達にもお魚の栄養は大切です。是非しっかりと栄養をとりましょう!