黒糖は白砂糖より健康的か?

白砂糖が身体に悪いというのはみんな知っていることだと思います。

砂糖をとると身体には色んな悪い作用が起こります。

白砂糖の害

https://www.yuiclinic.com/information/5160/

白砂糖の害

白砂糖の害は以下の様な項目が挙げられます。

  • 体の糖化がすすむ
  • 腸のカビを増やす→腸内細菌が乱れる
  • 酵素の働きを邪魔する
  • 活性酸素をたくさん発生させる
  • ビタミンミネラルを失う
  • 血糖が乱高下する。
  • カルシウムを奪う 血液をアシドーシスに傾き、血液平衡を保つためにカルシウムが動員される。
  • ビタミンを奪う 砂糖を分解するクエン酸サイクルではビタミンB群が必要。多量の砂糖をとるとクエン酸サイクルをまわすためのビタミンB不足となる。
  • 肝臓を悪くする 脂肪肝
  • 胃を悪くする 砂糖は胃の消化能力を落とす。胃のぜん動を弱める。3~10分間
  • 皮膚感染を起こしやすくなる
  • 動脈硬化 糖は血中で中性脂肪に変わる
  • 砂糖の過食は子どもの成長発育にとくに必要なアミノ酸であるリジンをこわしてしまい、タンパク質栄養価がずっと低下する。

でも、黒砂糖には、ビタミンやミネラルがたくさん含まれていて、健康によいと思っている方が多いのではないでしょうか。

実際に、ネットで見ると、「黒糖には、砂糖の主成分であるショ糖以外にも、ミネラルやビタミンが含まれていて、白砂糖にはない栄養がとっても豊富!」なんて記載を見かけます。

たしかに、黒糖は白砂糖に比べるとミネラルやビタミンが含まれていますが、それで栄養を摂ろうとしてとれるほどの量ではありません。黒砂糖も白砂糖と同じようにメインの成分はしょ糖です。そのつくられ方は、こちらのHPにわかりやすくかかれていました。https://kokutoya.com/blog/beauty/kokutou-calorie-eiyou/

他にも、黒砂糖の作り方として、さとうきびの茎から中のジュースを搾り、不純物を取り除きながら煮つめて、かきまぜて固める。結晶化させるのには、煮つめ方にも熟練の技、勘が必要と書かれていたりします。

白砂糖は、黒糖の上澄み液からさらにしょ糖以外を取り除いて、煮詰めた物です。ということで、精製度に違いがあっても、どちらも主成分はしょ糖です。ですから、黒糖をとったからといって、それで補えるビタミンやミネラルはほんのわずかです。それよりも生のお野菜や果物を食べた方が、ビタミンやミネラルはたっぷりとれます。

時々、おやつに黒糖を食べていますという方がいますが、黒糖もしょ糖がメインの栄養成分なので、急激な血糖値上昇を起こします。なので、おやつには黒糖ではなく、果物や生野菜をできれば皮ごと食べましょう!

健康のために生野菜と果物を食べましょう!

生野菜を食べましょう!酢キャベツダイエット

白砂糖は黒砂糖からしょ糖以外の成分を出来るだけ取り除いたものですが、グラニュー糖はさらに精製度が高く、サラサラしています。

三温糖は、グラニュー糖や白砂糖などの白い砂糖が作られた後に、残った糖液にはまだ糖分が残っているので、再び煮詰めて結晶を取り出す工程を繰り返します。加熱が続くことで糖が分解し、糖液に茶色い色が付いていきます。この糖液からできるのが、三温糖です。茶色いのは加熱を繰り返しているからで、白砂糖より健康的ということはありません。

ではてんさい糖は健康に良いのでしょうか?

てんさい糖は、てんさいからつくられる糖です。てんさいは砂糖大根(サトウダイコン)とも言われるようです。こちらも白砂糖に比べるとミネラル豊富で、オリゴ糖も含まれていたりするのですが、てんさい糖として売られている物は、主成分はしょ糖なので、やはり血糖値を上げます。

現代人は砂糖を摂りすぎている!

砂糖(甘い物)の種類 出来るだけ避けるべき

  • 人工甘味料(アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKなど)
  • ブドウ糖果糖液糖、果糖ブドウ糖液糖、高果糖液糖(トウモロコシから作られる)
  • 精製された砂糖(白砂糖、てんさい糖、三温糖、黒糖)

砂糖(甘い物)の種類 場合によっては摂っても良い甘いもの

  • ステビア
  • 甘酒
  • アガベシロップ(原材料について要注意)
  • はちみつ
  • オリゴ糖 糖蜜入りは要注意
  • ラカンカ(原材料について要注意)商品によっては急な血糖値上昇あり。

沖縄のお土産には、黒糖を!

黒糖の原材料:さとうきびを選びましょう!

1、黒糖、黒砂糖(原材料名:さとうきび):サトウキビ汁を煮詰めて固めた、または粉末にしたものを指す。

2、加工黒糖(原材料名:粗糖・黒糖・等):粗糖と黒糖をブレンドして加工した製品を指す。その際、水飴やフレーバーなどを混入しても可能。

3、加工糖(原材料名:粗糖・糖蜜・等):黒糖を使わず粗糖と糖蜜で加工した製品を指す。

紅芋タルトを買うときには原材料を選んで!

紅芋タルトの原材料:

例①:紅いもペースト、砂糖、小麦粉、バター、鶏卵、加糖卵黄(山王、砂糖)、寒天、食塩、

例②:紅芋(沖縄県産)、小麦粉、砂糖、マーガリン、白生餡、鶏卵、麦芽糖、還元水飴、アーモンド、食塩、甘味料(ソルビトール)。クロレラエキス、乳化剤、香料、グリシン、酸化防止剤(V.E)、着色料(カロチン)、(原材料の一部に乳・大豆を含む)

 

関連コラム

黒糖、三温糖、ハチミツ、は健康的?

この記事を書いた医師

島袋 史 (ゆいクリニック院長)
  • ゆいクリニック院長
  • 島袋 史
  • Fumi Shimabukuro
  • 【資格】日本産婦人科学会専門医、母体保護法指定医、ホメオパシー認定医、新生児蘇生法インストラクター。1970年東京都生まれ、1989年大学入学のため沖縄へ。1995年、琉球大学医学部卒業。琉球大学産婦人科入局。沖縄県内にて研修後、2011年にゆいクリニックを開院。4児の母。小児科医の夫と共に、多くの女性の出産・育児を支援するほか、更年期や月経トラブルなど女性のための治療を行い、ホメオパシーや栄養療法やプラセンタ療法などの自然療法も積極的に取り入れている。特に、小麦や砂糖、乳製品、食品添加物を一切使わない食事をクリニックで提供するなど、食事療法の重要性を説いている。